ハイフとサーマクール。あなたのたるみ改善に最適な治療はどちら?

メスを使わないたるみ治療の代表であるハイフとサーマクール。どこが違うのか?自分にはどちらが向いているのか?などが気になる方も多いと思います。そこで、今回は、ハイフとサーマクールの特徴の違い についてご紹介します。

ハイフの特徴

ハイフ(HIFU)とはHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)の略称で、超音波でしわやたるみを改善するリフトアップ治療のひとつです。

皮下組織や筋膜に高密度の超音波エネルギーを照射することでコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌の内部からたるみを改善できるので、しわやたるみ、ほうれい線などの肌悩みの改善やリフトアップ効果が期待できます。また、皮膚を支える筋膜(SMAS層)が引き締まることで肌の内側から引き締まり、あご下のたるみや二重アゴなどが改善してフェイスラインも整います。

表面の皮膚や組織を傷つけず、皮膚の奥の層にのみ熱エネルギーを与えられるため、ダウンタイムが少なく、施術直後からメイクが可能です。施術後1~3ヶ月間は、熱エネルギーの作用によってコラーゲンの生成が促進されるため、肌の弾力アップ効果やリフトアップ効果を実感しやすいです。

ハイフには、ウルセラ、ソノクイーンなどさまざまな種類があり、それぞれの機器によって特徴や効果が異なります。

サーマクールの特徴

サーマクールとは、高周波(ラジオ波=RF)のエネルギーを肌の真皮から皮下組織に照射することで、しわやたるみを改善する治療です。

ラジオ波の熱を与えることで肌内部に軽いやけどを起こし、即時的に引き締め効果を発揮します。

また、肌を修復する過程でコラーゲンの生成が促進されるため、リフトアップ効果も得られます。頬のたるみや二重あごの膨らみなどを改善して小顔効果を出したい人におすすめです。

さらに、サーマクールには肌の新陳代謝を活性化する作用もあり、肌のターンオーバーが整って毛穴の詰まりが改善し、ニキビやニキビ跡、毛穴の開きの改善も期待できます。熱エネルギーによってニキビの原因となるアクネ菌も殺菌できるため、新しいニキビもできにくくなります。

サーマクールは、引き締めの即効性があるだけでなく、施術してから約半年〜1年の間もコラーゲンが再構築されることでリフトアップ効果が持続します。

サーマクールは、20年以上の歴史がありますが、今も進化し続けています。初期の機器は強い痛みを感じることが多かったものの、バイブレーション機能や冷却機能といった機器の進化によって、痛みを抑えながらの施術が可能になりました。また、照射を行うチップの面積が大きくなったことで施術効率も上がり、治療時間も短縮されています。今、使われているサーマクールは、第3世代のCPTと最新機で第4世代のFLXです。

まとめ

ハイフとサーマクールは、どちらもたるみ改善に効果的な治療ですが、顔の下半分のたるみが気になる人やフェイスラインを強力にリフトアップしたい人はハイフ、顔全体を引き締めたい人はサーマクールがおすすめです。ただし、施術を受ける部位や肌の状態などによって適切な治療法が異なるため、無料カウンセリングなどで医師に相談することをおすすめします。